
凄まじい。1秒も目が離せない。こんなに美しくて気品に満ちた映画はなかなかないんじゃないだろうか。とにかく出てくる女優や俳優が、そりゃあもう美しいのなんのって…超美形集団で、見ていて目の保養になる。やっぱり綺麗なものを見ていると幸せな気分になれるんですねぇ。まず主人公のミア・ワシコウスカがとてつもなくエロ……というか美しいんだけど、世界っていうか街並みっていうか、その生きている場所自体が信じられないくらい、ここが本当に地球なのかと疑いたくなるように自然がきれいで、まるで絵本のように素晴らしい場所なんだよなぁ…ああ、なんて言えばいいのやら、とにかく見てくれとしか言えない。
出てくる少女達も極上の洋ロリであり、着ている服も可愛い。そして、美女たちが来ているドレスもゴシック風で気品に満ちていて、男性は顔の堀が深くて、目鼻立ちがしっかり、そんな男たちがカッコよくスーツ(って言い方でいいのか?)を着こなし、シルクハットを被って馬に乗る。何それ?超かっこいいやんけ!!そんで、そんなメンツがラブストーリーとかかますんだから最高に美しくて感動するに決まってんじゃん!!
これが洋画のラブストーリーだと見せつけられた感じがする。出てくる城もアンティークな家具も全部カッコよくて素敵なんだよなぁ~。どの場面もどの瞬間もまるで絵画のように絵になる瞬間で見ていてため息が出る。あとは間とかタイミングが絶妙。二人の決して相いれない立場を超えた愛がまたいいんだよなぁ。こんな美男美女の恋愛模様を見せつけられたら、日本人のラブストーリーなんて鼻で笑われちまうよ。俺も笑うしね。素晴らしかった。最後の最後まで完璧だった。マジで好き。















![2020年10月22日 車で2時間かけて劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III. spring songを鑑賞しに行くが、4DXとかいう訳の分かんない席で体調悪くなって開始三分で退場した挙句、実家で親父にキレられた話](https://medama.x0.com/wp-content/uploads/2020/10/movie_taikaneiga_4dx_mx4d.png)



