わが夢の女 ボンテンペルリ短篇集/マッシモ ボンテンペルリ
スポンサーリンク

イタリアの作家ボンテンペルリの短編集。読みやすい短編なので好きな時に読める。星新一や筒井康隆先生の作品が好きであれば絶対に面白いはずだ。帯には「ナンセンス、アブノーマル・グロテスク。奇妙キテレツ痛快な短篇集。」とあるがまさにその通り。オチが意味不明な作品からモヤモヤが残る結末が印象的な作品まで様々で、どう感想を述べるべきなのか悩んでしまう。作者がどんな脳みそを持って創作したのかを考えるだけで面白い。シュールで読者の度肝を抜く飛びぬけた才能を持っていることは確かだ。未だかつて味わったことのない何とも言えない作品ばかり。普通の小説に飽きた人にオススメしたい。後味があんまりよくないが個人的には「信じやすい心の少女」が一番好き。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
オレの日記Ⅺ⑦ バイト、将来、大学、自殺、飛び下り、絶望、無気力、殺意×毎日死神がつきまとっている×キサマの指示で動くかよ、別に俺の言動は公共の福祉には反していないはず
オレの日記Ⅺ 束縛 2004.11.2~2005.3.5
オレの日記Ⅺ⑦ バイト、将来、大学、自殺、飛び下り、絶望、無気力、殺意×毎日死神がつきまとっている×キサマの指示で動くかよ、別に俺の言動は公共の福祉には反していないはず
2005年1月28日(金)  昨夜は日本史を勉強することに成功。でも眠い。早く学校に到着した、阿博は休みで千葉先が来る。青島くんの行ってると...