2020年6月6日~8日 図書館ランチで優雅に候、害虫予防で阿鼻叫喚
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2020年6月6日 頭の中がマクドナルド級の大馬鹿大暴落

やや冷静になった頭でコバックへ行き、ローンの契約を取り交わす。天候は異常なほど晴天。昨日の急激な豪雨&雷はマジで何だったのよ。関係のない話を嫁と店長さんとしていたら、スマホがマナーモードになっていて、ローン会社からの電話に気が付かなかった。浮かれてるんでしょうかね。エッセから納車まで乗る予定の代車(イーケーワゴン)に荷物を入れ替える。エッセと代車とルークスが並ぶ。全部同じサイズとは思えない。どう考えてもルークスはデカく見える。契約が完了し、A社に電話をして解約を依頼する。ゴホゴホと毎回咳き込むババアが応対していた。コールセンターでバイトをしていた人間からすると咳はありえない。なめてる。今後はコバックに依頼する。全部任せておけば楽だ。納車日は21日になった。それまでは代車での日々となる。街まで出かけて、マックを食べて夏服を購入して家に帰る。代車も軽だが乗り心地は抜群で、燃費は悪いが広くて乗りやすい。

スポンサーリンク

2020年6月7日 図書館ランチで優雅に候、害虫予防で阿鼻叫喚

一昨日も図書館で飯食ったばっかりだがまあ良い。図書館でパスタを食べ、そのままの勢いで本を借りる。今回は面白そうな本を大量に見つけたので早く読みたい。まだ「僕らはそれに抵抗できない」を読み終えていないが、本は読みたい時に読むのが一番だ。駿河屋がやっと届いた。2週間を大幅に過ぎて、連絡もないまま急に届く。新型コロナウイルスの影響で人手が足りないんだろうか。問い合わせる寸前だった。

ゴキブリが出現するようになる。しかもデカいやつ。セミみたいなサイズの。最初は寝室の壁、次は台所。サイズが違うだけでビビるな。何日か前には近所でスズメバチも目撃、ナメクジも歩いており、我が家は地獄と化している。とりあえず定番のブラックキャップを筆頭に害虫対策商品を購入し、今後の対応を色々とした。ナメクジに関してはこちらの記事を参照してほしい→『SHARPのエアコンが3年でぶっ壊れて32,724円を支払う羽目になってナメクジをぶっ殺すことになった話』今回もナメクジはこれで逝く。

灰色のが屋外用のゴキキャ、黒いのが屋内用のゴキキャ。蜂をぶっ殺すスプレーだが、巣自体は家の周辺に見当たらなかったので、予防という形で家の蜂が好きそうな位置に噴きかけまくった。ちなみにすごい量が少ない。1回使い切りだと思った方がいい。あっという間になくなる。まあ平屋1棟分は何とかなるかなって感じ。どれも虫をおびき寄せる甘ったるい臭いがして気持ち悪くなる。ゴキキャは効果が心配なので別に予防策を考える。

スポンサーリンク

2020年6月8日 ガードマン1名で軽度の熱中症

ガードマン1名の月曜日はとにかく暇。完全に圧倒的暇。やることがなく、海水と毒ガスの交じり合う異臭の中で立ち続ける。水筒もペリエもなく、やむを得ずダカラを買った。金を出したくないがしゃあない。朝から下痢気味に加えて、軽い頭痛と肩こりがしていた。一日中体調がそんな感じだった。多分熱中症の初期症状だと思う。これくらいのレベルはガードマンをやってる限り全然ある。特にヤバい8~9月よりも、実は暑さに体の慣れていない6~7月の方が具合が悪くなったりする。途中で吐き気や若干の眩暈もしたが、なんとか耐えた。あとは水分補給で回復する。その日のうちにネットでOS1を注文した。そして、早めの睡眠。この時期の睡眠不足は死を意味する。これを読んでいるガードマン、警備業の皆さんはこちらを参照→警備員の必須アイテム紹介 灼熱の夏対策編

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
オレの日記Ⅻ④ バドをして遊んでいたら、たまたま俺のスマッシュが金の目をぶち抜き、金はその場にくずれおちましたwwww10分しかたっていないような45分だった×やればできる子だけどやらない
オレの日記Ⅻ 発狂 2005.3.6~2005.6.10
オレの日記Ⅻ④ バドをして遊んでいたら、たまたま俺のスマッシュが金の目をぶち抜き、金はその場にくずれおちましたwwww10分しかたっていないような45分だった×やればできる子だけどやらない
2005年4月5日(火)  時間があるけどチャンスがない。ホームセンターからの連絡は今だにない。今日は10時から生徒会があった。けものがれの...
オレの日記Ⅺ⑦ バイト、将来、大学、自殺、飛び下り、絶望、無気力、殺意×毎日死神がつきまとっている×キサマの指示で動くかよ、別に俺の言動は公共の福祉には反していないはず
オレの日記Ⅺ 束縛 2004.11.2~2005.3.5
オレの日記Ⅺ⑦ バイト、将来、大学、自殺、飛び下り、絶望、無気力、殺意×毎日死神がつきまとっている×キサマの指示で動くかよ、別に俺の言動は公共の福祉には反していないはず
2005年1月28日(金)  昨夜は日本史を勉強することに成功。でも眠い。早く学校に到着した、阿博は休みで千葉先が来る。青島くんの行ってると...