天より下にありし者 交通誘導員 180日目 同じものしか喰らわない上等
スポンサーリンク

人間は1日の間に70回くらい何かを選択するらしい。

どのスーツを着て行こうかな?
どっちの道で会社に行こうかな?
お昼はどこで食べようかな?

この選択肢が多ければ多いほど、脳は疲れてしまうと言う。確かに1日に考える事って意外と多い。細かい選択肢を数えたら70回以上あるかもしれない。

なので最近は、脳を休めるためになるべく余計な選択をしないようにしている。警備員の制服はほとんど同じなので選択しなくて済む。朝寄るコンビニも同じコンビニ。買うものは、おにぎり、ゆで卵、サラダ、飲み物。悩まずに食べたいものを素早く手に取る。これだけで余計な選択肢を減らせた気がする。

写真に載っているやつが昼飯。以前は100円のパンとかかじってたが、やっぱり米だ。米を食べなきゃ脳は回らないし、力が出ない。最近は休憩中も作業がしたいので、おにぎりを1個に減らしている。10時、お昼、15時にナッツをかじって労働。この頃は、まぁまぁ忙しくなり、それなりの誘導が増えている。

工期が遅れてるのか何か知らないが、土曜休みがほとんどなく、毎週6日勤務でバリバリ働いている。しかし、工事に興味がない俺は1年いても工事のことは何一つ知らない。知ろうとも思わないし、正直どうでもいい。毎日「早く終わんねーかな」としか思わない。警備員なんかそんなもんだ。たまに専門用語を知った風に言ったり、作業員さんと工事の話を偉そうにしている警備員もいるが、個人的には無駄だと思ってる。俺らの仕事じゃないし、喋ってる暇があるなら旗でも振れと言いたくなる。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
2018年5月3日 書きたいことを吐き捨てるようにキーボードで打ち込み、イライラすることを打ち込んで、思い出してはさらに打ち込む。段々と言いたいこと、イライラモヤモヤしていることを打ち尽くしてくると少しずつ心や頭の中でパンパンになっている不安や苛立ちや疲れが浄化されていく。
俺の思考
2018年5月3日 書きたいことを吐き捨てるようにキーボードで打ち込み、イライラすることを打ち込んで、思い出してはさらに打ち込む。段々と言いたいこと、イライラモヤモヤしていることを打ち尽くしてくると少しずつ心や頭の中でパンパンになっている不安や苛立ちや疲れが浄化されていく。
ろくなことがない。実家で嫁と家族と中華を食べに行ったり、4月の支払いが何とか間に合ったり、そこそこ良い事はあったのだが、なんだか爽快感がない...
オレの日記Ⅻ⑧ 彼女が欲しい。誰でもいいから女が欲しい。無理に決まってんじゃん。どう考えたって悪あがきでしょ?つーか明日三者面談じゃねぇかバカ死んでいいよ。いや、もう知らない。止めた女なんかくるパーじゃん!江口洋介じゃん!プラトニックセックスじゃん。夢で逢えたらじゃん。白目じゃん。
オレの日記Ⅻ 発狂 2005.3.6~2005.6.10
オレの日記Ⅻ⑧ 彼女が欲しい。誰でもいいから女が欲しい。無理に決まってんじゃん。どう考えたって悪あがきでしょ?つーか明日三者面談じゃねぇかバカ死んでいいよ。いや、もう知らない。止めた女なんかくるパーじゃん!江口洋介じゃん!プラトニックセックスじゃん。夢で逢えたらじゃん。白目じゃん。
2005年5月28日(土)  パソコンやり放題かと思ったら親父がいておしまい。こち亀に物凄くハマる。 押入れから出して読みまくっていた。カラ...