
2001年2月24日(土)
部活がないので、のんびりしていた。きのうの「天空の城ラピュタ」をみて、昼めしくって3人で出かけ50円切手1枚、ハガキ15枚かった。ファミマでポテトをかったら店員が目のまえでおとし「スイマセン」と笑った。死ぬほどむかついた。なのでわざとすわりよみをしてこまらした。家に帰ってまたハガキを書いた。そのうちもっとハガキがかきたくなり「Vジャンプ」と「クロスワード」をさらにかいにいこうとしたら「マーガレット」かってきてといわれかってきた。3回もスーパーにいった。クロスワードにはまり夜の10時までクロスワードをした。
2001年2月25日(日)
6時55分くらいに震度3の地震が20秒くらいつづいた。7時からニャンダー仮面、ガオレンジャーをみて、アギトをみず、おジャまじょをみて、母が仕事にいって、妹がビデオを見て、オレがばくしょうバトルをみて、ゆきちをみて、めしをかいにスーパーへいった。そして、しばらくして、隆志たちがきて、部活へいった。コーチがいっぱいきてつかれた。クロスワードがけっこう解けてきた。
2001年2月26日(月)
テストがかえされた。ジャンプをみた。かしくった。佑士の家にいった。
2001年2月27日(火)
数学がかえされた。ふつうだった。体育は佑士とダブルスをした。英語は栗山がいなかったので、かえされなかった。部活は、筋トレで、うで立て50、ふっきん50、はいきん50、マラソン5おうふく、他、すげーきつかった。明日は、どうかなー。
2001年2月28日(水)
すっげーヤバいしけん。クラブもつかれた。
【19年後の俺の説明】
この頃は、まだ勉強が出来ていたが、ほとんど暗記で理解はしていなかったと思う。しかし、段々と勉強のレベルに差を感じ始める。周囲は出来ているのに、自分だけできないことに不安を感じ、勉強を放棄し始めた。バドミントンも上達出来ず、怒られるだけで苦痛を感じ、負けたくないので試合をするのも嫌になる。