2020年6月13日 今の若者は金じゃない
スポンサーリンク

1週間重機で鋼矢板を打ち込んでいた業者さんが本日最終日だった。話しかけられたので仕事について談笑する。夕方まで仕事を終えた後、重機のオペさんは300キロ以上先の仙台港まで重機を運転して、フェリーのチケットを買い、泊りがけで帰り、他の2人の若い作業員の人は東北地方から四国まで乗用車を運転して帰るらしい。想像を絶する。月80万円の仕事でボーナスは年3回、海外旅行(今年はコロナで中止らしい)と好待遇だが、若い人は続かずに直ぐに辞めてしまうらしい。理由としては最近の若い人はお金よりも奥さんや子供との時間が重要らしく、給料や待遇がよくても日本中転勤するのは嫌らしい。俺も金なんかどうでもいい派なので凄く理解できる。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
2020年11月25日 みんな優しい。自分が言うことを誰も否定しない。ひたすら肯定して褒めてくれる。今の日本に足りないのはコレだよ。他人を褒めよ称えよ。結局、赤ちゃんプレイやSMに逃げる人って男も女も承認欲求が満たされてないから
日記 2020年
2020年11月25日 みんな優しい。自分が言うことを誰も否定しない。ひたすら肯定して褒めてくれる。今の日本に足りないのはコレだよ。他人を褒めよ称えよ。結局、赤ちゃんプレイやSMに逃げる人って男も女も承認欲求が満たされてないから
まずここ数日午前中に絶対起きれていない。堺すすむ風に言えば「な~んでか!!」。それは早朝5時くらいまで不通に起きているから。いや寝ろよ。ネル...