2020年8月16日 元警備員の若い衆
スポンサーリンク

またしても朝から起きている。ポツンと一軒家が見たくて付けてみたがまだ早朝5時で始まるまで5時間はある。NHKで『桂文珍の演芸図鑑』をやっていたので見る。以前浅草で生の落語を見た時は本当に感動した。中学生くらいだったら浅草に住んで落語家になりたい!とか思ったかもしれない。古今亭菊之丞「町内の若い衆」古今亭志ん吉「二階ぞめき」の2本をやっていた。二階ぞめきは、ちょっと内容がよくわかんなかったが、「町内の若い衆」はまさかの下ネタENDで爆笑した。2人ともイケメンだった。対談ゲストが平原綾香で、なぜかと思えば番宣だった。やつぱりね。

志の輔らくご in 気仙沼
メグちゃんを見てから立川談志の「らくだ」を見る

警備員の立ちっぱなし仕事から急に長時間座りっぱなしの労働だから疲れる。たまに吐き気やめまいがする。あの健康的な太陽の日々が懐かしい。クーラーの効いた部屋でパソコン作業をずっとしていると病人みたいな気持ちと体力になる。変な時間に元気いっぱいになるし、夜だから寝ようと思っても目が覚めてしまう。考える時間も無駄にあるので、余計なことが頭をよぎって鬱っぽくもなったりする。

卵か?タンパク質が足りないのか?プロテインだ!!プロテインを飲もう!今度はオムライスを食べようと思っている。Twitterでボーっと脳を腐らせてしまった。また時間が無駄に。ノイズやりてぇ。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
オレの日記Ⅺ⑦ バイト、将来、大学、自殺、飛び下り、絶望、無気力、殺意×毎日死神がつきまとっている×キサマの指示で動くかよ、別に俺の言動は公共の福祉には反していないはず
オレの日記Ⅺ 束縛 2004.11.2~2005.3.5
オレの日記Ⅺ⑦ バイト、将来、大学、自殺、飛び下り、絶望、無気力、殺意×毎日死神がつきまとっている×キサマの指示で動くかよ、別に俺の言動は公共の福祉には反していないはず
2005年1月28日(金)  昨夜は日本史を勉強することに成功。でも眠い。早く学校に到着した、阿博は休みで千葉先が来る。青島くんの行ってると...