2021年2月10日 みんな優しいから病院大好き💖
スポンサーリンク

恐らく心療内科に行くのはこれが最後だと思われる。傷病手当ももう出ない。そうなれば稼ぐために再び戦場(現場)に行かねばならぬ。ああ素晴らしき肉体労働の日々よ。病院はガラガラだった。そしてお呼びも早かった。これは過去最速の速さ。

現場復帰を先生に絶賛してもらい、嫁との口論について話をする。話を聞いてもらえるだけで何だか身体が楽になった気がする。とにかく心療内科の先生は全部肯定してくれるからいい。ダメと言わない。「私はあまりお勧めはしませんね」という柔らかな受け答えをされる。コイツはプロだわ。女装の話もしたが、やはり否定はせず、先生曰く「社会的に迷惑をかけずに法に違反することがなければ何もやってもOK」とのことだった。なるほど。診断書を貰って帰る。

午後は嫁の歯医者と俺の眼科。車は嫁に託し、俺は歩いて眼科へ行く。思ったより早く着いてしまったのでブラックジャックを読んでいた。手塚治虫ってすごいなぁ~バケモンだな。メチャクチャ面白いわ。昔ブラックジャックにハマって読み漁っていたのでほとんどがタイトルだけで覚えていた。内容は全部頭に入っていた。

面倒な眼圧の検査をした結果、何の異常もなかった。あーよかった。全く問題ないってさ。多分コンタクトレンズの使い過ぎと眼精疲労、花粉・現場での粉塵が原因だと思われる。嫁の車で帰宅。それにしても病院ってみんな優しくていいですね~。

あとスゲエ前のYOUTUBE動画なんだけどいいねと高評価ありがとうございます。本当に坂上忍さんのおかげです。足を向けて眠れませんねwwまだ聞いてない方は是非聞いてください👇

スポンサーリンク

Xでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
映画鑑賞93 シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖ 泣きじゃくる嫁とケンカして自分の髪の毛をハサミでちょんぎって、その後『シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖』を見に行ってクソほど感動して泣いて、やっぱり庵野秀明監督は頭おかしいと思った
俺の思考
映画鑑賞93 シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖ 泣きじゃくる嫁とケンカして自分の髪の毛をハサミでちょんぎって、その後『シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖』を見に行ってクソほど感動して泣いて、やっぱり庵野秀明監督は頭おかしいと思った
またしても嫁とケンカをする。何もかもがダメだ。嫁は顔を真っ赤にして号泣している。俺もよせばいいのにケンカの船に乗り込み、勢いのあまり自分の髪...