
いつも行くステーキ屋さんにハンターハンターが置いてて、いつも読むのだが続きが3巻くらいない。そんで例の如く読みたくなったもんだからメルカリで1~34巻まで3,500円で購入、35巻と36巻をそれぞれ300円で購入し、現在出ている分を4,100円(送料込み)で全部揃えた。そして、1巻から読み進めているわけだが、一向に進まない上に脳が物凄く疲れる。昔から読んでいて、なんも読んでいるのだが、人生で一番じっくり時間をかけて読んだ気がする。さらにYOUTUBEでハンターハンターに関する考察や謎を読みだしたら、さらにキリがなくなった。頭がぶっ壊れるわ。
スタッドレスタイヤをPPバンドで留め、一輪車に乗せて二往復してクロネコヤマトで出してやった。このバカでかいタイヤを4,000円とかで請け負って、翌日届けてくれるとか神かよっ!!凄すぎんだろ日本の流通!!邪魔な段ボールも処分!モスバーガーを食べる!あらびき団のスペシャルをやっていた。ハリウッドザコシショウですら霞むんだから凄い番組だわ。特にスルメと言うピン芸人が凄すぎ。優勝してた。







![2020年10月22日 車で2時間かけて劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III. spring songを鑑賞しに行くが、4DXとかいう訳の分かんない席で体調悪くなって開始三分で退場した挙句、実家で親父にキレられた話](https://medama.x0.com/wp-content/uploads/2020/10/movie_taikaneiga_4dx_mx4d.png)






































