2020年12月21日 マヂカルラブリーおめでとう
スポンサーリンク

ついにマヂカルラブリーがM-1王者になった。漫才かコントか、良いのか悪いのか何とも言えないが、まあ優勝は優勝だ。以前からマヂカルラブリーは応援し続けてきたが、いざ獲ると何とも言えない気持ちになるな。あの地獄の決勝(参照:2017年12月12日 マヂカルラブリーが売れていく…だろうか?)からよく挽回して優勝したもんだ。最初のマナーのネタは見たことあったが、決勝のあのネタは初めて見る。恐ろしいネタだ。相変わらずのシュールさとバカバカしさだったが、やっぱり面白い。これは優勝するわ。

最初のニューヨークやオズワルドが結構面白かったけど、マヂカルラブリーやおいでやすこが、錦鯉を見てると勢いがあって暴れまくらないと笑わせられないんじゃないかと思う。もう普通の漫才じゃダメなのかもしれない。頭のねじが外れていて、視聴者の予想を超えたネタじゃないと印象に残れない。そう考えると正統派な漫才師は少し不利な気がしないでもない。あと今年は審査員が凄く良かった。俺が偉そうに言うのもなんだけどちゃんと審査してくれていた気がする。ネットでクソほど叩かれたんかな。好感度はちゃんとあがってましたよ(笑)

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
オレの日記Ⅺ⑦ バイト、将来、大学、自殺、飛び下り、絶望、無気力、殺意×毎日死神がつきまとっている×キサマの指示で動くかよ、別に俺の言動は公共の福祉には反していないはず
オレの日記Ⅺ 束縛 2004.11.2~2005.3.5
オレの日記Ⅺ⑦ バイト、将来、大学、自殺、飛び下り、絶望、無気力、殺意×毎日死神がつきまとっている×キサマの指示で動くかよ、別に俺の言動は公共の福祉には反していないはず
2005年1月28日(金)  昨夜は日本史を勉強することに成功。でも眠い。早く学校に到着した、阿博は休みで千葉先が来る。青島くんの行ってると...