天より下にありし者 交通誘導員 3日目 緩い
スポンサーリンク

マジで危なかった。もう少しで遅刻するところだった。みんな集まってるからラジオ体操終わったのかと思った。走ってったらラジオ体操はまだ始まってなかった。本日は70歳のお爺ちゃんとペアで電話工事の誘導警備。この爺ちゃんがとにかくスゲー喋る。担当の班が、佐藤班(仮)って言うんだけど、「そんな班はない。加藤班じゃないの?」と真顔で言われる。多分、お爺ちゃんは佐藤と加藤を間違えてる。その後、お爺ちゃんが「佐藤さんですか?」と担当の電気工事の人に声をかけた。その人はボソッと「俺、佐藤じゃないんだけどなぁ」と呟いてた。いや、訂正しないんかい。

電話工事の誘導警備は、移動時間が結構かかる。移動時間の間、誘導警備をしないでいいと考えると最高。移動途中でコンビニに寄り、その時にお爺ちゃんからWANDAを貰う。おお、これぞ働く現場系の友。朝はワンダですな。しかし、かなりの確率で缶コーヒーで下痢する俺。今回は大丈夫だった。

今回は最初の1時間が移動時間で浮いた。人通りの少ない道で電気工事。晴天、そして日差しが半端ない。研修でガッツリ学んだ内容はゆるゆるで、旗じゃなくで誘導棒、トランシーバーも「白、軽、34」とかじゃなく「乗用車入りまーす」「はいよー」みたいな感じ。Sさんに聞かれたら注意されそうだ。急に「休憩しよう」とか言い出すし、車も結構見逃してる。この緩さに少し安心する。電話工事の業者さんも口数は少ないけどジュースをおごってくれたりしてメチャクチャ優しかった。

「金玉があがる。俺はもうたたないけど」と言ってお爺ちゃんが2本くれた。一応飲んだが、後半戦は結構これで乗り切れたかもしれない。1日かけて15台くらいしか車は通らなかった。とにかく長い。集中して、時々身体を捻ったり、屈伸とかして、とりあえずボーっと突っ立ってると思われないように動いていた。個人的に3時間が限界。それ以上は集中力が極端に落ちる。移動時間、休憩時間を抜けば実際に立っていたのは5時間くらいか?ちょっとした休憩が意外と助かる。特に昼の車で横になる時間は必須。これなきゃ倒れる。昼も休憩も勝手に入るのがウケる。誰も何も言わないで休憩やお昼が始まる。そして、何となく終わる。時間も特に決まってなくて、そろそろかって感じでみんなうろつきだす。

あと急な左折で電話工事の大事そうなコードが車の下敷きになっちゃって、担当の人が結構慌てていた。俺の誘導が悪かったのか?怒られるかと思ったが、担当の人は何も言わずに作業を続行。何事もなかったかのように…。んーまぁ大丈夫だったってことで。もう眠い。明日へ続きます。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
2018年5月3日 書きたいことを吐き捨てるようにキーボードで打ち込み、イライラすることを打ち込んで、思い出してはさらに打ち込む。段々と言いたいこと、イライラモヤモヤしていることを打ち尽くしてくると少しずつ心や頭の中でパンパンになっている不安や苛立ちや疲れが浄化されていく。
俺の思考
2018年5月3日 書きたいことを吐き捨てるようにキーボードで打ち込み、イライラすることを打ち込んで、思い出してはさらに打ち込む。段々と言いたいこと、イライラモヤモヤしていることを打ち尽くしてくると少しずつ心や頭の中でパンパンになっている不安や苛立ちや疲れが浄化されていく。
ろくなことがない。実家で嫁と家族と中華を食べに行ったり、4月の支払いが何とか間に合ったり、そこそこ良い事はあったのだが、なんだか爽快感がない...