2016年7月31日 閃光
スポンサーリンク
DSCN9981

志津川湾夏まつり復興市に行ってみた。夕方のニュースで花火大会があるとやっていたので、打ち上げ時間1時間前くらいに家を出た。今住んでいる場所からは約1時間。家の中よりもポケモンがあることもあり出かけることに。ガソリンを入れて向かう。向かう道のりは全然込み合っておらず、寧ろ道が合ってるのか、そもそも本当に今日やるのか怪しいほどだった。行きは嫁に運転を託し、俺はポケモンGOをやっていた。シードラやオニドリルを捕まえ、はしゃいでいると志津川到着。曲がりくねった道路を走り、糞の役にも立たないいい加減な誘導役に仕方なく誘導されながら、ようやく車を停車。渋滞することもなく車が停められたので拍子抜けした。その時の俺は、コロンを捕まえられずにイライラ。マジで何しに来てるんだオッサン。この時点で花火打ち上げ開始10分前。

Screenshot_20160731-142905

祭り会場入り口でそこそこ強いドククラゲを捕まえる。そろそろ「いつまでポケモンやってんだ」と怒られそうなので止める。特に席を確保している人間も見渡した限りいなかったので、食料を調達。思いのほか会場は賑わっており、出店も結構並んでいた。俺と嫁は、焼きそば、お好み焼き、焼き鳥と定番の物を購入し、適当な場所を選んで座った。お好み焼きは紙粘土のようにペラペラで好かなかったが、肉のない露店の焼きそばは味が濃くまぁまぁで、10本1,000円の焼き鳥はかなりクオリティーが高く、20本買ってもよかった気がした。仙台の花火のようにみんな席でイライラしておらず、前後に人がいたがトラブルにはならなかった。花火は、開始時間を大幅に遅れて始まった。若干の曇り空が広がっていたが、花火は一直線に上がり、迫力満点に破裂した。とにかく大きい、近いのが花火の印象だった。後ろで座っていた人が、気仙沼の花火よりすごいかも知れないと言っていたが、確かにそうかもしれない。

DSCN9995

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
オレの日記Ⅺ⑦ バイト、将来、大学、自殺、飛び下り、絶望、無気力、殺意×毎日死神がつきまとっている×キサマの指示で動くかよ、別に俺の言動は公共の福祉には反していないはず
オレの日記Ⅺ 束縛 2004.11.2~2005.3.5
オレの日記Ⅺ⑦ バイト、将来、大学、自殺、飛び下り、絶望、無気力、殺意×毎日死神がつきまとっている×キサマの指示で動くかよ、別に俺の言動は公共の福祉には反していないはず
2005年1月28日(金)  昨夜は日本史を勉強することに成功。でも眠い。早く学校に到着した、阿博は休みで千葉先が来る。青島くんの行ってると...