パンクに生きてパンクに死ぬ。社会からの洗脳から逃れ、自分自身で考えて生きる生き方を目指し、田舎で自由な暮らしをしています。小木曽雪菜、ゲロゲリゲゲゲ、苫米地英人、ポッチャマ、カービィ、エログロ、パンク、サブカルチャーが合言葉のどこにでもいる普通のヤバいナイス害です。自営業をしている傍ら警備員のアルバイト、クリエイティブな仕事もしています。 ※一部不適切な表現や過激な発言もありますが、あくまでダメ人間の嘔吐物のようなものなので大した意味はありません。
ホーム
お手紙
俺の思考
警備員
映画
音楽
書籍
アニメ
ホーム
お手紙
俺の思考
警備員
映画
音楽
書籍
アニメ
俺の思考
2021年10月29日 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデンの卑劣な行為で、青い鳥のシャドバンを考える
警備員
天より下にありし者 交通誘導員 675日 腹がチクチク、急に来月いっぱいとかあるらしい
日記 2017年
「WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側-」を絶賛プレイ中⑥ -coda- 最終章 冬馬かずさルート
俺の思考
長髪男子の俺はMY HONEY REMEDYで超絶ハチミツ!!陰毛ロン毛から仲間由紀恵!!!
俺の思考
飲茶の最強!のニーチェ 幸福になる哲学
漫画
ありがとう/山本直樹
俺の思考
彼女のいない中学生時代のニキビ猿は『眞鍋かをり』が全てだった
日記 2019年
人間発電所/BUDDHA BRAND(ブッダブランド)
警備員
天より下にありし者 交通誘導員 670日目 トイレボールがみぞれ玉
未分類
パスワード
俺の思考
『鬼滅の刃』を鑑賞した①
俺の思考
2020年7月27日 パニック障害を患う①
日記 2016年
2016年6月2日 雀と酒
俺の思考
2016年7月16日 沈む船に喜んで飛び乗る感じ3
俺の思考
天より下にありし者 交通誘導員 609日目 YOUTUBE3本立て
日記 2022年
2022年2月27日 リングフィットのエクストラステージをクリアするが、代償があんまり
映画
映画鑑賞12 ソドムの市
俺の思考
鬼滅の刃の第113話赫刀(鬼滅の刃⑬収録)の竈門炭治郎で学んだ面倒事はやりたい人に任せるのが一番ということ
警備員
2020年5月1日 みんなGWだけど僕は働いているよ死ね
日記 2017年
2017年6月24日 まるで公園じゃないか
感動の記事一覧
俺の思考
2020年7月29日 俺、心療内科へ行く②
何の検査もせずに話をして薬を貰った。しかし、なぜか気持ちが楽になった。何とも言えないが気分が少しだけ...
俺の思考
2020年7月7日 25年間引きこもった息子をYOUTUBEで鑑賞
何を見ていて出てきたのか分からないが、YOUTUBEを見ているとオススメで「25年間引きこもった息子...
映画
映画鑑賞81 JOKER
久しぶりにレンタルで映画を借りたくなったので、何本か借りることにした。そして、巷で評判の『JOKER...
俺の思考
2017年2月18日 ドラえもん映画史を語る
ドラえもん映画を馬鹿みたいに見ていると、その映画映画で印象に残るシーンが色々と出てくる。俺の友人もド...
日記 2019年
ダイハツ キュリオス 仙台公演
昨年のトーテムに引き続き、今年も見に来た。今年は「キュリオス」。例の如く親のコネで見に来たわけだが、...
映画
映画鑑賞66 生きる
自分が一番最初に見た映画が何か思い出せない。今まで生きてきて結構な数の映画を見てきた。邦画、洋画、ア...
俺の思考
周囲が幸せそうに見えるのは気のせい、騙されるな‼洗脳されるな‼
金曜ロードショーを見ていると「あなたとクルマの物語」というCMが流れる。薄っぺらいお涙ちょうだいの日...
映画
映画鑑賞23 ペコロスの母に会いに行く
俺は、障害者の就労支援の仕事を1年半していた。そこでは、色々な障害を持った利用者が毎日就職するための...
映画
映画鑑賞62 トイ・ストーリー3
★ネタバレ注意★ 別に自慢するわけでも何でもないが、俺は子供の頃から裕福で可愛がられて育ってきた。な...
映画
映画鑑賞38 ハウルの動く城/映画鑑賞39 ベイブ
映画鑑賞38 ハウルの動く城 2回目か3回目。難易度が高い作品の一つ。独特の世界観が苦手で、劇場公開...
気になる単語をぶち込んでみてね
自己紹介
XXめだま
蒸発俺日記♪パンクに生きてパンクに〇ぬ。社会の洗脳から逃れ、自分自身で考えて生きる生き方を目指し、田舎で自由な暮らしをしています。すべての人を幸せにしたい。狂った音楽や映画やアニメ、ADHD、洗脳、エ口グ口、パンク、お笑い、サブカルチャーが合言葉のどこにでもいる普通のヤバいナイス害です。自営業をしている傍ら警備員のアルバイトしてます。メディアの嘘に騙されません。悪魔よりキリスト派。ヒルティの幸福論好きです。
連絡先→gerogerimedama0826@gmail.com
差し入れはこちら
にほんブログ村【この下のボタンを来る度に押しといてください】
にほんブログ村
地獄の日々を送る聖女『小公女セーラ』をゆっくり紹介する
https://youtu.be/fCO7NdohhF8
警備員、現場史上最も無意味な片交をする
https://youtu.be/mbSS6eqIJRc?t=70
蒸発記事人気ランキング
★お問い合わせ★
氏名
メールアドレス
題名
メッセージ本文 (任意)
蒸発過去記事
警備員
天より下にありし者 交通誘導員 110日目 電話工事過去最短記録樹立
2018.11.20
日記 2021年
2021年11月6日 ご機嫌ポップコーンパーティー!!
2021.11.06
俺の思考
2016年12月3日 坂上忍さんが大嫌いで良かった×脳を腐らせるテレビ×何でもかんでも売り飛ばせ畜生(^_-)-☆
2016.12.03
日記 2017年
WHITE ALBUM2 雪菜が好きずぎて雪菜いので18禁も購入する
2017.12.04
俺の思考
2020年8月9日 平日夕方16時のアニメを忘れない、クソつまらない劇場版アニメに費やす時間があるならオナニーした方が有意義①
2020.08.09
日記 2019年
GOLDEN BAD/井上陽水
2019.10.03
日記 2020年
小説家になろう
2017.04.01
警備員
天より下にありし者 交通誘導員 43日目 スマホを殺して俺も死ぬ!そんな短編はない!
2018.08.05
日記 2018年
2018年5月18日 アルバイト研修終了
2018.05.18
警備員の必須アイテム紹介 初期装備編
警備員の必須アイテム紹介 灼熱の夏対策編
カテゴリー
俺の思考
230
警備員
432
入院俺日記・健康俺日記・自分の不調を自分で治す
47
日記 2025年
8
日記 2024年
54
日記 2023年
9
日記 2022年
141
日記 2021年
237
日記 2020年
238
日記 2019年
146
日記 2018年
179
日記 2017年
107
日記 2016年
124
オレの日記13 進化 2005.6.1~2005.8.31
2
オレの日記Ⅻ 発狂 2005.3.6~2005.6.10
9
オレの日記Ⅺ 束縛 2004.11.2~2005.3.5
9
オレの日記Ⅹ やっつけ仕事 2004.7.15~2004.11.2
8
オレの日記Ⅸ 妖悦狂歌 2004.3.12~2004.7.14
6
オレの日記Ⅷ 悦楽巡回 2003.10.3~2004.3.11
5
オレの日記Ⅶ 本能 2003.5.19~2003.10.2
5
オレの日記Ⅵ 2003.2.9~2003.5.18
8
オレの日記Ⅴ 紅炎 2002.10.18~2003.2.9
4
オレの日記Ⅳ 空前絶後の俺の変人人生 2002.7.7~2002.10.18
7
オレの日記Ⅲ 2002.3.26~2002.7.6
4
オレの日記Ⅱ 2001.9.29~2002.3.26
40
オレの日記 2001.2.1~2001.9.28
50
警備員の必須アイテム 初心者 2020/5/14更新
1
警備員の必須アイテム 夏 2019/9/10更新
2
映画
98
音楽
78
書籍
44
小説
19
漫画
33
お笑い
42
アイドル
11
アニメ
56
食べ物
42
YOUTUBE
95
WHITE ALBUM2 ホワイトアルバム2
34
gerogerigegege ゲロゲリゲゲゲ
14
最近買った物のレビュー
21
ドラクエウォーク
14
未分類
10
アーカイブ
2025年3月
6
2025年1月
2
2024年12月
2
2024年11月
7
2024年10月
12
2024年9月
24
2024年8月
35
2024年7月
19
2024年6月
15
2024年5月
13
2024年4月
9
2024年3月
5
2024年2月
4
2023年12月
1
2023年11月
4
2023年10月
1
2023年8月
4
2022年12月
4
2022年11月
6
2022年10月
2
2022年9月
6
2022年8月
4
2022年7月
10
2022年6月
17
2022年5月
17
2022年4月
23
2022年3月
19
2022年2月
19
2022年1月
14
2021年12月
15
2021年11月
24
2021年10月
24
2021年9月
17
2021年8月
13
2021年7月
16
2021年6月
13
2021年5月
20
2021年4月
26
2021年3月
27
2021年2月
23
2021年1月
20
2020年12月
23
2020年11月
21
2020年10月
20
2020年9月
31
2020年8月
36
2020年7月
33
2020年6月
14
2020年5月
30
2020年4月
9
2020年3月
20
2020年2月
45
2020年1月
31
2019年12月
5
2019年10月
25
2019年9月
24
2019年8月
16
2019年7月
25
2019年6月
14
2019年5月
9
2019年4月
7
2019年3月
4
2019年2月
10
2019年1月
11
2018年12月
7
2018年11月
19
2018年10月
18
2018年9月
27
2018年8月
22
2018年7月
28
2018年6月
33
2018年5月
36
2018年4月
11
2018年3月
5
2018年2月
2
2018年1月
1
2017年12月
11
2017年11月
10
2017年10月
17
2017年9月
18
2017年8月
19
2017年7月
24
2017年6月
11
2017年5月
3
2017年4月
6
2017年3月
13
2017年2月
10
2017年1月
13
2016年12月
21
2016年11月
25
2016年10月
28
2016年9月
27
2016年8月
18
2016年7月
14
2016年6月
16
2016年5月
10
2016年4月
17
2016年3月
15
2016年2月
7