日記 2020年 小説家になろう 2017年4月1日 16秒 Facebook postはてブLINEPocketFeedly スポンサーリンク 「小説家になろう」というサイトで小説を書くことにした。 自分の脳内にある何かをぶつけて、叩きつけてやろうと思う。 気になった方は是非読んでいただけると幸いです。 「ざつおん♪ 宴開演」 ↑ここから飛べます スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
日記 2020年 2020年12月26日 健康になりてえ 起きるとかなりの確率で昼過ぎ……そんな生活が続いている。しかし、なぜだか最近ストレスを感じなくなった。多分寝ているからだと思う。なんかこう説...
日記 2022年 2022年5月21日 サンダルにさよならを…俺がアディダス 親からもらった寿司券がなんか古かったらしくて一応使えたんだけど微妙な顔をされたらしい。なんか次以降行きずらいよな。 この数年間、紫いろのクロ...
日記 2016年 2016年12月10日 住民票×常備菜×塩顔男子×カレー×チキン 軽自動車の移動手続きの際に新しい住所の住民票が必要だと言われた。ネットで調べると、最近はコンビニで住民票とれるらしい。これは便利だと思い、近...
日記 2022年 2022年4月20日 重曹25㌔を運ぶ女性配達員 またコンクリだよ。頭がおかしい。もう疲れました。9時~12時、14時~16時まで。せっかくの休みだってーのに地獄かよ。コンクリで道が通行止め...
日記 2021年 2021年5月7日 GW10日目最終日 らーめんBig移転おめでとう! 結局今年のGWは10日あった。本来ならもっと長かったが、さすがに休み過ぎだよな。5月1日までは普通に記事としてブログに書いていたが、5月2日...
日記 2020年 2020年9月19日 KARIMOKU EIZO 敬老の日が近いのでおじいちゃんおばあちゃんの家にでも行こうかと思ったら急遽中止。この間は、実家に行こうとしたら親父に来るなと言われたので、今...
日記 2019年 ドラクエウォークで生活に支障が出てる⑩ 38日目 無課金でクリスタルクローが回ってきた 以前、日常のすべての時間を削ってドラゴンクエストモンスターズスーパーライトを嫁とやっていた。課金ゲーなので、その時も無課金でどこまで遊べるか...
日記 2021年 2021年4月30日 GW3日目、不要品を売って不要品を買う なんとかなりそう、金。それくらいの利益が出た。しかし、ここで止まるわけにはいかない。むしろここから。金が儲かりだしたら、歩みを止めてはいけな...
警備員 天より下にありし者 交通誘導員 766日 333222 仲の良い生コン車の運転手さんの車にサイコロが見える。6個のサイコロが横一列に並んでいる。正面から見るとサイコロの目は333222となっている...
日記 2020年 2020年9月24日 久しぶりに漫画とか読む 仕事が多すぎて大変だわ。寝る時間帯もメチャクチャ、食べているものもメチャクチャ、交感神経only。Fit Boxingをやってからランニング...
警備員 天より下にありし者 交通誘導員 596日目 奇跡の14時17分終了 土砂運搬とかは雨で中止が確定するわけだが、どうにもならんこともある。特に俺が行っている現場はまあまあの雨でも全然やる。この日も朝から小雨、向...
警備員 天より下にありし者 交通誘導員 515目 クソ画質 鉄板開けて中で作業4日目。進んでいるのか進んでいないのか全く分からないが、そんなことはどうでもいい。我々ガードマンからすれば歩行者自転車の一...
俺の思考 天より下にありし者 交通誘導員 120・121日目 褒めてくる人間は、相手を自分側の人間にしようとしてくる場合もあるので、注意が必要だ。喜ぶ半面、多少冷静で若干疑うくらいが丁度いい 現場で働いている若い作業員さんと話をした。朝は5時起き、7時から仕事が始まり、夜の9時10時くらいに1日のレポートを書いて終わり。なかなかハ...
警備員 天より下にありし者 交通誘導員 516目 豪雨はガードマンの涙です いや中止でいいじゃんと思わず顔を引きつらせてしまうような日であった。朝から寒く、9時から降水確率100%という最悪な情報を完全に知った上で現...
日記 2020年 2020年12月21日 マヂカルラブリーおめでとう ついにマヂカルラブリーがM-1王者になった。漫才かコントか、良いのか悪いのか何とも言えないが、まあ優勝は優勝だ。以前からマヂカルラブリーは応...
警備員 天より下にありし者 交通誘導員 664日目 丁寧な運転手さん 一日中とんでもなく眠い。しかし気分はとても前向きなので「そうだ!水曜日も出よう!」と思い、休みの予定だった水曜日に現場をぶっこむ。これがのち...