映画鑑賞60 スチームボーイ
スポンサーリンク

大友克洋監督は俺と同じ宮城県出身だ。AKIRAが有名だが、読んだことがない。古本屋で働いていた時に(随分バカでかい本だなぁ、棚に入らねーよ)とブツブツ文句を言っていたほどだ。流石に絵くらいは見たことがある。鳥山明先生のような日本よりも海外っぽいタッチの絵だなーと思った。

本来であれば俺の趣味では全くないので借りることはないのだが、ちょっと色々あって見ることになった。俺のしょぼい感想じゃ伝わらないだろうが、グラフィックが美しくて見惚れた。街並みとかゴシック風の建物とかが優雅で煌びやかで見ているだけで楽しい。まぁ、そこにデカい機械がやって来てぶっ壊していくんだけどwww総製作費24億円もつぎ込むとこんなんが出来るのか。

これがロンドン‼登場人物の表情やキャラクターやファッションも凄くセンスを感じた。イライラするお嬢様が出てきて、何だコイツって思って見ていたが…あれ?ちょっと可愛いな、いや、凄い可愛いぞコレ(*ノωノ)名前はスカーレット。世間知らずで終始悲鳴を上げているが意外と可愛いのだ。元気いっぱいのお嬢様って鉄板だけどいいよね。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
オレの日記Ⅱ⑳ 自分の子供につける名前で超なやむ。オレは男は不死美え弼いじめられ郎。女はかをりさくらコンプレックスにしようとしたが崇がやめろというのでデンデケデンジャラス電湖子にする
オレの日記Ⅱ 2001.9.29~2002.3.26
オレの日記Ⅱ⑳ 自分の子供につける名前で超なやむ。オレは男は不死美え弼いじめられ郎。女はかをりさくらコンプレックスにしようとしたが崇がやめろというのでデンデケデンジャラス電湖子にする
2001年11月29日(木) ミスってポケットサクラをつけて学校へ行った。 途中で鳴らないかすっげー不安だった。貧乳韓国(担任の女教師)がい...