さあ、気ちがいになりなさい/フレドリック ブラウン
スポンサーリンク

藤子・F・不二雄先生が影響を受けたフレドリック・ブラウンの短編集。amazonの評判がよく、カバーのデザインも良く、ストーリーも面白く、何てったって「さあ、気ちがいになりなさい」ってタイトルが素晴らしい。日本SF界、ショートショートのドン星新一先生が訳している。ここまで完璧な本はもう買うしかない。全部で12話のショートストーリーが収録されている。数ページで終わるものから少し長めの短編まで色々。全部読んだが、藤子・F・不二雄先生や藤子不二雄A先生が影響を強く受けてる感じがした。読みながらストーリーを連想すると藤子タッチの絵が脳裏に浮かぶ。「みどりの星へ」「ユーディの原理」「シリウス・ゼロ」といった特別SF要素の高い作品を読むと、「藤子・F・不二雄大全集 SF短編」を連想する。どの物語もどんなラストが待っているのか想像がつかず、最後の一行まで気が抜けない。一番面白かったのは、タイトルにもなっている「さあ、気ちがいになりなさい」。恐らく藤子・F・不二雄先生の短編で有名かつ名作の「気楽に殺ろうよ」は、「さあ、気ちがいになりなさい」をヒントにしたのではないかと勝手に思っている。

スポンサーリンク

Xでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
2016年11月12日 メルカリとネットショップのイライラはブログでゲロのように吐き出す‼おい、聞いてるか!!専門学生の女!!お前の事だよ!!今週中には払いますとかほざきやがって1週間超えたら今週中じゃねえだろうが!!お前の今週はいつ終わるんだよ!!ラブライブサンシャインの団扇なんか出してんじゃねえタコ!!
俺の思考
2016年11月12日 メルカリとネットショップのイライラはブログでゲロのように吐き出す‼おい、聞いてるか!!専門学生の女!!お前の事だよ!!今週中には払いますとかほざきやがって1週間超えたら今週中じゃねえだろうが!!お前の今週はいつ終わるんだよ!!ラブライブサンシャインの団扇なんか出してんじゃねえタコ!!
ここ最近とにかく良い事がなかった。飛びぬけて酷いことは起きていないが、細かいミスやイラっとする事がちょいちょい起きていた。例えば、ネットショ...