オレの日記㉛ ウンコ
スポンサーリンク

2001年7月24日(火)~2001年7月27日(金)

【19年後の俺の説明】

お泊り会をしたようだが、全然記憶にない。そもそも毎日嫌というほど会っている2人が泊まりに来たところで何があるってんだろう。散々集めたポスターを部屋の壁一面、天井一面に貼り付けまくり、隙間なくポスターで埋め尽くす。俺が睡眠不足になり、悪夢にうなされる日々が始まった瞬間であった。

AVとオナニーの日々で感覚が歪んでいるので、好きだった女子のことしか考えられなくなっている。どうにもならないリビドーですね。謎の言葉『スカ●ロ』を検索して酷い目に遭っている。なんでも検索すればいいってわけじゃないんだよなぁ。『タイの死体博物館』っていうのは、当時流行っていた検索キーワードで、検索するとグロテスクな画像が見れた。見なきゃいいのにみんな無理して見ていた。

この夏美って女子が当時好きだった娘なんだけど、とにかく顔が好きで性格はクソだった。しかし、思春期男子にとって女子の性格なんかどうでもよく、とにかく彼女がいれば勝ちだった。ちなみに今後も俺の好きな娘が続々登場するが、ほとんどが性格が悪く、悪質で、清純男子をあざ笑うようなクソ女ばっかりである。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
映画鑑賞93 シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖ 泣きじゃくる嫁とケンカして自分の髪の毛をハサミでちょんぎって、その後『シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖』を見に行ってクソほど感動して泣いて、やっぱり庵野秀明監督は頭おかしいと思った
俺の思考
映画鑑賞93 シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖ 泣きじゃくる嫁とケンカして自分の髪の毛をハサミでちょんぎって、その後『シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖』を見に行ってクソほど感動して泣いて、やっぱり庵野秀明監督は頭おかしいと思った
またしても嫁とケンカをする。何もかもがダメだ。嫁は顔を真っ赤にして号泣している。俺もよせばいいのにケンカの船に乗り込み、勢いのあまり自分の髪...