映画鑑賞94 映画 この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説 ※酷評
スポンサーリンク

俺が年を取ったのもあるが、まるで面白くない。疲れる。わざわざ映画化する必要があったのかと思うほどつまらない。もともと見たくもなかったが、嫁が見たいと言うので流し見で聞いていたが、とても見ていられない。

幼稚園児~小学校低学年くらいの知能の男子が見るようなアニメレベルで、それを拗らせた幼稚園児知能の成人男性がニヤニヤ笑って見ているというイメージである。アニメ1期は楽しかったが、2期はネタがなくなったのか俺が飽きたのか、そもそも最初から面白くないのを俺の脳がわざわざ見るモノがないから面白いように錯覚させていたのか、2期は1話か2話しか見なかった。しかも覚えていない。

声優のキンキンした声も聞くに堪えず、聞いていてイライラする。ヴァイオレット・エヴァーガーデンほどではないが声優がうるさい。今流行りの主人公の薄ら寒い早口台詞もイライラ。多分YOUTUBERの編集した喋りの速度を真似していると思われる。それ貴方の感想ですよねとかナントカリストの何とかみたいな、俺は賢いから喋るのも早いんだぞ!みたいなブームやめて欲しいわ。未だに人を論破することに快感を得ている奴はキモイ。

脱線したが、こんなのを金払って見に行く奴はちょっと、なんか、逆に凄いんじゃないかと思う。映画館だったら俺は寒くて途中退室してしまうかもしれない。なんていうかせっかく金があって劇場版アニメを作れるのにこんなんでいいのか?と思うほど脚本やら何やらが陳腐。それとも、これくらい緩く雑じゃないと視聴者は理解できないのだろうか。それを踏まえた上での本作であれば、内容・展開はこんなもんかと思う。ただ俺は見ない。金も払いたくない。あとオタならではの気持ち悪い視点が普通に気持ち悪い。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
オレの日記Ⅹ⑧ あの2匹の害虫のせいで俺の学校生活と生徒会はぶち壊されてしまう×猫ひろしツアーは中止になる×上戸彩に似てるって言われて調子こいてんじゃないって言ってこい
オレの日記Ⅹ やっつけ仕事 2004.7.15~2004.11.2
オレの日記Ⅹ⑧ あの2匹の害虫のせいで俺の学校生活と生徒会はぶち壊されてしまう×猫ひろしツアーは中止になる×上戸彩に似てるって言われて調子こいてんじゃないって言ってこい
2004年10月6日(水)  加藤来ねえ。今日はかなり寒かった。後期開始式は及川くんとGOと話をしてた。校歌の練習をさせられる。日本史は74...