2024年5月18日 入院俺日記~基底細胞癌手術~【5日目】
スポンサーリンク

 入院生活も慣れてきた。6時半くらいから外は明るい。天気も気温も何もわからない。土日だからなのか看護師さんが少ない気がする。朝の回診もない。中学生の時に食べていたようなジャンクフードばっかり食べたせいで具合がちょっと悪い。買わなきゃよかったわ。水だ水。そんな時は水がぶ飲みすりゃ全部解決だ。熱測って、血圧測る。朝飯が少し遅かった。ティーバーでザ・セカンドの予習をしておく。今日の夜はザ・セカンドを見る。便の出が良い。一気に小説書きまくるぞと意気込んでいたが、体力が全くない。バーッと書いてダウン。点滴打たれ横たわる。別にガラガラ付いているから動いても問題ないんだけど動く気力がなくなる。1時間で外してもらえるので、それ以降は自由に動ける。

 昼飯食べて、嫁と30分くらい電話する。頂き女子何とかちゃんのよくわからない話をされる。テラスがあるからナースステーションで聞いたら出られないと断られる。太陽の光あびてー。セロトニン欲しい。しょうがないのでたっぷりと外の風景を眺めてから病室へ戻る。どうにも小説を書く気になれない。なんかやっぱ疲れている。

https://amzn.to/44TJVBU

 Amazonプライムで「ゴールデンカムイ」を見ることに。船坂弘がモデルと聞いていたので期待していたが、面白い。銀魂っぽい寒いやり取りが嫌いだが、それ以外はアイヌの生活や考え方とかがわかって面白い。横になってぶっ続けで見ていたら口が寂しくなり、ポテチをかじりながら鑑賞。しかし、カーテンを閉めているとは言え、病室にバリバリポテチの音を響かせるのもどうかと思い、粉々にしてからなるべく静かに食べた。お菓子が減ってきたので我慢できずに再びコンビニに行き、ついついコーヒーまで購入。

 ゴールデンカムイに出てきて食べたくなったみたらし団子も購入し、病室へ戻る。冷蔵庫を起動させるためにテレビカードも買う。なぜなら、さっき見たときカマンベールチーズが溶けていたからだ。金属バットやゴールデンカムイ見ていて、顎髭伸ばすのもいいなあと思い始めた。

 闇芝居を見て、ニューヨークとザ・パンチがトークしているのをYOUTUBEで見てからザ・セカンド2024を見る。俺もおっさんになっていた。後半まで見る体力がない。全然集中力が続かなかった。金属バットとザ・パンチだけは見たいと思っていたが、正直1回戦だけで十分だった。金属バットは1回戦目のネタが結構作りこまれてて、2回戦がメチャクチャ雑でイマイチだった。ザ・パンチはしばらく見ないうちに全然違うネタをするようになっていた。しかも凄い面白い。なんかレベルも何段も上がってて他の芸人が絶賛するのもわかる。優勝ガクテンソクは当然と言えば当然かも。3つのネタが完全に仕上がっていたし、ボケもツッコミもすごくよかった。漢字の学天即の時から面白かったけど未だに面白さは健在だったようだ。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓