天より下にありし者 交通誘導員 730日 エンジントラブルでトンネルで車完全停止の話を聞かされる
スポンサーリンク

朝、他の警備員さんと喋っていると思ったより大事で衝撃を受けた。山奥の何もない場所でエンジンの調子が悪くなり、仕事の帰り道も不穏な感じだったらしい。トンネルに入り、「こんなところで停まってくれるなよ~」と思いながら走っていると、最悪なことにトンネルの真ん中で動かなくなる。しかし、超ラッキー(本人が言ってた)。避難場所が近くにあったので、後ろのトラックに押してもらう。その後、警察、救急車が来て、なんとか助かったそう。乗っていた車は去年買った70万円の車で、まだ自賠責が残っている上にエンジンの修理に40万はかかるという事で新しく購入したらしい。話の仕方が昭和の漫才師みたいで面白い。

暑いような寒いような変な気温。朝からトレーラー大連発からの生コン。この日は妙に色んな人と話をした。他現場の爺ちゃんガードマンが元気か聞かれ、この間いませんでしたねーという話をしたら出張でいなかったと言われ、若い職長さんから珈琲をおすそ分けしてもらい、2年ぶりに会った大工さんと話をする。そんないつも通りの午後、母親から急な電話が来た。おばあちゃんが亡くなったと言う。忌引きの始まりです。

スポンサーリンク

Xでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
オレの日記Ⅱ⑳ 自分の子供につける名前で超なやむ。オレは男は不死美え弼いじめられ郎。女はかをりさくらコンプレックスにしようとしたが崇がやめろというのでデンデケデンジャラス電湖子にする
オレの日記Ⅱ 2001.9.29~2002.3.26
オレの日記Ⅱ⑳ 自分の子供につける名前で超なやむ。オレは男は不死美え弼いじめられ郎。女はかをりさくらコンプレックスにしようとしたが崇がやめろというのでデンデケデンジャラス電湖子にする
2001年11月29日(木) ミスってポケットサクラをつけて学校へ行った。 途中で鳴らないかすっげー不安だった。貧乳韓国(担任の女教師)がい...