天より下にありし者 交通誘導員 9日目 雨ならどうなる警備員
スポンサーリンク

雨が降っていた。俺の家は濃霧に囲まれ、嫁と今日は休みじゃないかと話していた。自分のイメージだと完全に休み。工事業者は雨の日は休みと勝手に思っていた。とりあえず行ってみて、なければ速攻で帰ろう。そう思って向かってみる。霧は晴れてきたが、雨脚は強くなり、前が見えなくなってきた。これはない。100%ない。

しかし、あった。

全員当然のように来ている。いつでも帰る気でいた俺は、気持ちの切り替えが出来なかった。ラジオ体操がなく、プレハブの2階で朝礼がある。あまりにも想定外だったので、朝礼で自分の会社名を呼ばれた時も、返事するのに間が開いてしまった。学園物のアニメやエロゲの主人公並みの『あ、やべぇ聞いてなかった』的な感じだった。

その後は何事もなく、昨日と引き続き同じ場所で作業を行った。雨なので、初めてのカッパ装備。旗を棒に変えて誘導開始。工事車両、生コン車、乗用車を少し誘導しただけで、ほとんどは立ちっぱなし。あまりに暇なので目の前を通る車の数を数えていたが、意外と少なくて驚いた。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
オレの日記Ⅱ⑳ 自分の子供につける名前で超なやむ。オレは男は不死美え弼いじめられ郎。女はかをりさくらコンプレックスにしようとしたが崇がやめろというのでデンデケデンジャラス電湖子にする
オレの日記Ⅱ 2001.9.29~2002.3.26
オレの日記Ⅱ⑳ 自分の子供につける名前で超なやむ。オレは男は不死美え弼いじめられ郎。女はかをりさくらコンプレックスにしようとしたが崇がやめろというのでデンデケデンジャラス電湖子にする
2001年11月29日(木) ミスってポケットサクラをつけて学校へ行った。 途中で鳴らないかすっげー不安だった。貧乳韓国(担任の女教師)がい...