2021年10月20日 【DIY】キッチンのシンクを交換する
スポンサーリンク

何度も説明しているが、我が家は元々亡くなった祖父と祖母が畑仕事をする時に休めるように建てられた建築物である。築50年、風呂はなく、トイレはぼっとん便所である。風呂に入る際は、台所に野菜を洗う巨大な桶をバンと置き、それにお湯を汲んで入る。

写真を見て欲しい。何度も人間と多めのお湯が入った巨大な桶が何百回も乗っかったのでシンクが割れて、底が抜けそうになっている。シンク横がギザギザで一度手を引っ掻けて出血した。下に扉が付いているが、中があまりにも汚いので使っていない。シンクされ壊れていなければ、そのまま使っていたのだが、どうやら限界らしいので買うことにした。

1年位前から交換したいとは思っていて、購入方法や配置の仕方も調べていた。ただくっついているだけなのでバキバキーっと剥がせばいい。縦横高さも計測しているし、休みの日に届くように指定した。

取り付けの工賃なしで、商品本体だけなら3万円もしなかった。コレは非常に安い。お買い得だ。ドキドキしてきた。

地獄絵図。湿気とシンクの割れ目から入り込んだ水が内側の木枠や板に垂れ、それが濡れてびちゃびちゃになっている。ふやけて壊れて腐れて、真ん丸のナメクジが2体いる。おえええええーーーーー吐きそうだ……。

取り除いてみるとなかなか雑な感じ。でも気がしっかりしているようで、全然OK!車でテーブルにしていた板があったのでとりあえず貼り付けてみた。グレーのパイプが排水管で、これが写真の状態から上手い事と動かせないので苦労した。新しいキッチンの内側にあるホースを何とか繋げて完成。外の配管がぶっ壊れていたので、ホームセンターで適当に購入して繋いだ。設置よりも時間がかかった。

実に素晴らしい!!!!3万円かからず設置完了!!!
古いキッチンはハンマーで粉々にし、分別して処分した。

LIXIL【セクショナルキッチン GKシリーズ 流し台105cm GK■-S-105SYN(R・L)】(■は色品番)

価格:26,025円
(2021/11/24 20:44時点)
感想(0件)

スポンサーリンク

Xでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
オレの日記Ⅺ⑦ バイト、将来、大学、自殺、飛び下り、絶望、無気力、殺意×毎日死神がつきまとっている×キサマの指示で動くかよ、別に俺の言動は公共の福祉には反していないはず
オレの日記Ⅺ 束縛 2004.11.2~2005.3.5
オレの日記Ⅺ⑦ バイト、将来、大学、自殺、飛び下り、絶望、無気力、殺意×毎日死神がつきまとっている×キサマの指示で動くかよ、別に俺の言動は公共の福祉には反していないはず
2005年1月28日(金)  昨夜は日本史を勉強することに成功。でも眠い。早く学校に到着した、阿博は休みで千葉先が来る。青島くんの行ってると...