天より下にありし者 交通誘導員 654日目 牡蠣殻で汚染を除去?
スポンサーリンク

カッパを入れる防水の袋が欲しい。今は母親が荷物を送ってきた際に置いて行った布製のペラペラ手提げに入れている。しかし、雨が降るか降らないか怪しい時、手提げにカッパを入れて立ち位置に立つわけだが、地面やコンクリに置けば汚れる。その都度洗うのは面倒だ。雨が降る度に洗濯するのもバカバカしい。それでも買おう買おうと思いつつ現在も購入していない。

シャインマスカット⇒シャイマス
うたプリシャイニングマスタープリンスショウ⇒シャイマス
アイドルマスター シャイニーカラーズ⇒シャニマス
※言いたかっただけ

久しぶりの水曜日出勤。やはり仕事なんてものは気分でやるのが一番。ボーっと通り過ぎる車を眺めていると、牡蠣殻で汚染を除去と書いてある車が目に付いた。どうやら牡蠣の殻に付着した微生物が凄いらしい。アンモニアなどの有害物質や汚れを綺麗にしてくれる性質を持っているのだとか。これがガチであれば牡蠣漁師や牡蠣を専門に調理している店から殻を処分するとか言って大量に集めれば、汚染除去で利益が出せるのか。これを水質の改善とか環境保全とか綺麗事を並べればNPO立ち上げてウハウハだわ。激熱。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
オレの日記Ⅱ⑳ 自分の子供につける名前で超なやむ。オレは男は不死美え弼いじめられ郎。女はかをりさくらコンプレックスにしようとしたが崇がやめろというのでデンデケデンジャラス電湖子にする
オレの日記Ⅱ 2001.9.29~2002.3.26
オレの日記Ⅱ⑳ 自分の子供につける名前で超なやむ。オレは男は不死美え弼いじめられ郎。女はかをりさくらコンプレックスにしようとしたが崇がやめろというのでデンデケデンジャラス電湖子にする
2001年11月29日(木) ミスってポケットサクラをつけて学校へ行った。 途中で鳴らないかすっげー不安だった。貧乳韓国(担任の女教師)がい...