太陽肛門スパパーン30周年記念ライブ「xxは、もう、走れませんー2019東京 オリンピック閉会式ー」①出発・到着編
スポンサーリンク

大曲の花火大会を鑑賞し、家路に着いたのが翌朝の3時。そこから準備をして2時間後に出発、早朝5時のバスで3時間かけて仙台駅へ向かう。当初、女装をして奇抜な格好で東京を徘徊しようと考えたが、当初の目的とずれている事が判明し、いつも通りの格好で参戦する。

仙台駅にSoup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)って店が入っていて、そこで朝食を食べる。ヘルシーなスープだったので弱った身体に染みるぜ。

仙台駅から 仙台線ホリデースター号で東京へ向かう。4,000円×2名で8,000円。4列シートで行くわけだが、こちらも結構なバスで綺麗だった。最近のバスは綺麗じゃないと選ばれんのか。仙台駅からの5時間は睡眠不足の俺達にはちとキツイ。嫁は横で寝ていたが、自分の家じゃなきゃ爆睡できない俺は、ひたすら起きていた。岡本太郎の「自分の中に毒を持て」を読み、飽きたら外の景色を眺める。

14時15分くらいに東京駅八重洲通りに到着。仙台から来た田舎者たちは、その場で散り散りになり、東京都民に溶け込んで行く。バスを降りるなり、親から電話がかかって来る。何かと思って出て見れば、『おじさんが草刈りの話をしてきて、様子を見に日曜日にそっちへ行く』と言う田舎者丸出しのくだらない要件だった。何が悲しくて天下の東京で草刈りの話を親としなきゃいけないんだ。

ライブまで時間があるので、原宿へ行ってみる。10年くらい前に来たと思うが、この道を歩くだけでオシャレさんになった気がする。恐らく全ての歩行者がそうなんだろう。自惚れながら歩く人々は、一見楽し気だったが、どこかしら不安な目をしているようだ。この場所を歩くことが、美学でアイデンティティーを確立しているつもりなんだろうが、そうはとても見えない。自分の意志や考えがあるようで、きっと何かに合わせて生きているんだと思う。自分のことじゃないからどうでもいいけど…。それにしても、人が多いなぁ。【続】

太陽肛門スパパーン30周年記念ライブ「xxは、もう、走れませんー2019東京 オリンピック閉会式ー」②OLH(Only Love Hurts aka 面影ラッキーホール)編

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
映画鑑賞93 シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖ 泣きじゃくる嫁とケンカして自分の髪の毛をハサミでちょんぎって、その後『シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖』を見に行ってクソほど感動して泣いて、やっぱり庵野秀明監督は頭おかしいと思った
俺の思考
映画鑑賞93 シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖ 泣きじゃくる嫁とケンカして自分の髪の毛をハサミでちょんぎって、その後『シン・エヴァンゲリオン劇場版:‖』を見に行ってクソほど感動して泣いて、やっぱり庵野秀明監督は頭おかしいと思った
またしても嫁とケンカをする。何もかもがダメだ。嫁は顔を真っ赤にして号泣している。俺もよせばいいのにケンカの船に乗り込み、勢いのあまり自分の髪...
2020年11月25日 みんな優しい。自分が言うことを誰も否定しない。ひたすら肯定して褒めてくれる。今の日本に足りないのはコレだよ。他人を褒めよ称えよ。結局、赤ちゃんプレイやSMに逃げる人って男も女も承認欲求が満たされてないから
日記 2020年
2020年11月25日 みんな優しい。自分が言うことを誰も否定しない。ひたすら肯定して褒めてくれる。今の日本に足りないのはコレだよ。他人を褒めよ称えよ。結局、赤ちゃんプレイやSMに逃げる人って男も女も承認欲求が満たされてないから
まずここ数日午前中に絶対起きれていない。堺すすむ風に言えば「な~んでか!!」。それは早朝5時くらいまで不通に起きているから。いや寝ろよ。ネル...