2023年11月23日 ルークスのブレーキランプ(右)が切れていたから自分で直した話
スポンサーリンク

現場で「ブレーキランプが消えてますよ」と言われる。んだよ、タイヤ交換の時に教えろやって思ったけど多分近々で切れたんだろうな。しかし、こんなくだらないことでわざわざイエローハットで予約して工賃1,000円とか払うのも馬鹿らしい。とてもくだらない。ただでさえイエローハットは完全予約制でネット予約しないと受付で予約もできない始末。バカバカしいので自分でやることに。自分で出来ることは限りなく自分でやろう。金の無駄だ。

まあこんな感じ。自分では絶対気が付かないな。とりあえずネットで調べて購入することに。型番は「テール&ストップランプ コーナリングランプ12V21/5w 4-16」だ。最初は我らがAmazonで購入しようと思った。価格は258円。しかも俺はプライム会員だから送料も無料で万々歳だと興奮していたが、最小注文個数が4個ときている。ブレーキランプが切れているのは1個。ただでさえ2個入りで1個余るのに7個も在庫を抱えるというのか?馬鹿野郎。

世の中、アマゾンがすべてではない。ちゃんと調べればちゃんと安く買える。頭を使え。俺はヨドバシカメラで282円で買ったぜ。2~3日で届いた。もっと面倒なのかと思ったが10分そこらで交換できた。+ドライバーでネジ取って、テールランプのフタんとこをバカッと開けて、中の電球をキュキュッと外して交換すればOK。

右が交換したやつ。真っ黒だなー。今までこんなことに金を払っていたのかと考えるとバカバカしい。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

💓見逃せない蒸発俺日記💓
2016年11月12日 メルカリとネットショップのイライラはブログでゲロのように吐き出す‼おい、聞いてるか!!専門学生の女!!お前の事だよ!!今週中には払いますとかほざきやがって1週間超えたら今週中じゃねえだろうが!!お前の今週はいつ終わるんだよ!!ラブライブサンシャインの団扇なんか出してんじゃねえタコ!!
俺の思考
2016年11月12日 メルカリとネットショップのイライラはブログでゲロのように吐き出す‼おい、聞いてるか!!専門学生の女!!お前の事だよ!!今週中には払いますとかほざきやがって1週間超えたら今週中じゃねえだろうが!!お前の今週はいつ終わるんだよ!!ラブライブサンシャインの団扇なんか出してんじゃねえタコ!!
ここ最近とにかく良い事がなかった。飛びぬけて酷いことは起きていないが、細かいミスやイラっとする事がちょいちょい起きていた。例えば、ネットショ...