




竹を伐採していたら巣が竹にくっ付いていた。粘着力があり、剥がすとビリビリと音がした。それにしても物凄いクオリティーの巣だ。大きさは10㎝程で、持つとかなり軽量だが意外と頑丈。綺麗な丸い形だった。木の枝、ビニール紐、苔等を上手い事組み合わせてこの形状を作り上げたようだが、それにしても素晴らしい。内側に黒い汚れがあったが、恐らくこの場所に卵があったんだろう。親鳥はこの巣の中で子供を産み、育て、そして羽ばたいていったに違いない。家では文鳥を飼っているが、鳥は身体が小さい割に鳴き声が大きく、力強く空を飛ぶ。どこにそんな力があるのか驚いてしまう。ムキムキな筋肉マッチョなんだろうか。外に餌をまき散らして雀ちゃんを呼んでいるが、あれを飼うことは出来ないんだろうか?法律的に駄目なんだろうか?ネットで以前見た情報だと、雀は人間に懐かないらしい。YOUTUBEで見た雀は、凄く懐いていて人間の手に乗った米粒を啄んでいた。他の雀が見たら「アイツ終わったな」と陰口を叩くだろう。




![2020年10月22日 車で2時間かけて劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III. spring songを鑑賞しに行くが、4DXとかいう訳の分かんない席で体調悪くなって開始三分で退場した挙句、実家で親父にキレられた話](https://medama.x0.com/wp-content/uploads/2020/10/movie_taikaneiga_4dx_mx4d.png)














