パンクに生きてパンクに死ぬ。社会からの洗脳から逃れ、自分自身で考えて生きる生き方を目指し、田舎で自由な暮らしをしています。小木曽雪菜、ゲロゲリゲゲゲ、苫米地英人、ポッチャマ、カービィ、エログロ、パンク、サブカルチャーが合言葉のどこにでもいる普通のヤバいナイス害です。自営業をしている傍ら警備員のアルバイト、クリエイティブな仕事もしています。 ※一部不適切な表現や過激な発言もありますが、あくまでダメ人間の嘔吐物のようなものなので大した意味はありません。
ホーム
お手紙
俺の思考
警備員
映画
音楽
書籍
アニメ
ホーム
お手紙
俺の思考
警備員
映画
音楽
書籍
アニメ
日記 2019年
映画鑑賞71 26世紀青年
俺の思考
CUNEのTシャツを購入し、悪の心の赴くままに誤魔化そうとしたが、心に宿る聖人セーラに揺さぶられ正直者のめだまさん
俺の思考
2020年3月17日 前日豪雨花粉増量喘息炎症半夏瀉心湯半夏厚朴湯
俺の思考
2019年4月27日 ラクマにアカウントを停止させられる
日記 2017年
2017年8月8日 バカが無理してもしょうがない 人間は奴隷として使われて死ぬか、孤独に死んでいくかしかない
日記 2019年
映画鑑賞77 高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~
俺の思考
2020年9月4日 ダメ人間ブログとサプリ極限祭のパイパン
警備員
天より下にありし者 交通誘導員 270日目 漆黒の太陽に灼かれて
俺の思考
2020年9月1日 俺の女装はニューハーフの店で1位をとれるレベル
日記 2016年
2016年12月27日 よしもとお笑いフェスin仙台2016
警備員
天より下にありし者 交通誘導員 561日目 片側交互通行あぶね
日記 2019年
WHITE ALBUM2 我が家に小木曽雪菜がやって来てくれました
日記 2020年
2020年8月12日 車を美しく、ドライブレコーダーをセックスする
日記 2019年
映画鑑賞77 高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~
オレの日記Ⅸ 妖悦狂歌 2004.3.12~2004.7.14
オレの日記Ⅸ① 携帯で出会い系サイトから3万円請求される
俺の思考
2017年1月9日 実家にある私物を片付ける④水銀燈×ゴスロリ×ヴィジュアル系×妃阿甦
俺の思考
2024年7月10日 ヤクルト1000を飲んでだらマジで悪夢見たけど、その後すげえイイコトがありました(気持ち悪い夢の話なので苦手な人注意)
俺の思考
2025年3月21日 絶対に購入すべき健康食材を教えるから完膚無きままに買いなさい(事故後の警備員39連休の詳細②)
日記 2017年
2017年7月19日~7月22日 風邪引く日々よ
日記 2020年
2020年9月20日 ルークスのリコールがあり、直してもらいにNISSANへ行くが対応がいい加減で印象は最悪、あと現場猫のグッズを勝手に作ってメルカリで売ってる奴消えろ
新着記事
音楽
シンデレラはウンザウンザを踊る/バックドロップシンデレラ
ご機嫌ハードコアバンドのバックドロップシンデレラ3枚目のアルバム「シンデレラはウンザウンザを踊る」を...
漫画
実験電車/蛭子能収
テレビで蛭子さんが出ているのを最近よく見かける。タレントとしてあのイカれた…いや、イカした漫画家が普...
書籍
あなたの中の異常心理/岡田尊司
精神科医で医学博士の岡田先生の「異常心理」について書かれた心理学の本である。過去の偉人たちが、実は異...
漫画
恥をかくのが死ぬほど怖いんだ。/サレンダー橋本
本屋で立ち読みした本をその場で購入する事は少ない。本は、古本屋でも綺麗な状態で売っているし、amaz...
小説
青空文庫3 「ビルディング」夢野久作
夢野久作にカタカナは合わない。とてつもなく違和感がある。そもそも何でこの話を書こうと思ったのかよく分...
小説
青空文庫2 「日記帳」江戸川乱歩
江戸川乱歩の作品は奇妙な物語が多い。不気味で、謎めいていて、人を虜にする魔力を感じる。始まりから最後...
小説
青空文庫1 「秋」蔵原伸二郎
「秋」蔵原伸二郎 釣竿の影がうつつているこの無限の中で釣をする人はしつかり岩の上に坐つたままねむつて...
映画
映画鑑賞1 マレフィセント
仮面ライダー、特撮ヒーロー、セーラームーン等、子供達はヒーローやヒロインに憧れていた。今でも、仮面ラ...
小説
屈辱ポンチ/町田康
「けものがれ、俺らの猿と」「屈辱ポンチ」の2編収録。「けものがれ、俺らの猿と」は最早語るまでもない傑...
小説
青空文庫7 「注文の多い料理店」宮沢賢治
言わずと知れた宮沢賢治の有名作品。金持ちのボンボン2人が紙くずみたいな顔になる痛快なお話だ。自然や動...
音楽
シンデレラはいい塩梅/バックドロップシンデレラ
メタル、パンク、ハードコア、アイリッシュ、レゲエ、ブラジリアン・サンバ、ヒップホップ、スカ、アフリカ...
音楽
Cunning Stunts/COWS
Jazzっぽいジャケットとは裏腹に凶悪なハードコア・パンクバンドCOWSのアルバム。1曲目の「Hea...
漫画
漫画家しながらツアーナースしています。(1)/明
こんなクソみたいな落ちこぼれガードマンの俺だが、障害者の就労支援員という仕事をしていた時期がある。も...
映画
映画鑑賞63 パプリカ
YOUTUBEのMADで物凄い映像技術とセンスだと感動していたら「パプリカ」だった。嫁は知っていたよ...
書籍
書肆鯖さん推薦書1「ハリガネムシ」吉村萬壱
書肆鯖(@bookssubba)さんのオススメ「ハリガネムシ」を読破した。購入してから随分と時間が掛...
音楽
太陽肛門スパパーンと人間/太陽肛門スパパーン
太陽肛門スパパーンの関係者の方が見ているかどうかは分からないが、昨年のフジロックフェスティバル初出場...
未分類
キラッとプリ☆チャン 5日目 3,500円
11月13日 このポーズは最高‼まさにアイドル‼センターの余裕を感じさせる存在感だな‼そして、ホイッ...
未分類
キラッとプリ☆チャン 4日目 3,300円
10月31日動画がないのが非常に残念。今までの黒髪を卒業し、髪を紫色にしただけで一気にビッチ度があが...
未分類
キラッとプリ☆チャン 3日目 2,700円
9月28日 400円の割に良い結果だった。やっぱり金をぶち込めば大当たりするんだろうか? 目をつぶっ...
未分類
キラッとプリ☆チャン 2日目 2,300円
9月21日 キラッとプリ☆チャン 2日目 前回から1週間ほど経過、前回は1800円を使う。それなりの...
未分類
キラッとプリ☆チャン 1日目 1,800円
俺と嫁が噂の幼児用パチンコ「キラッとプリ☆チャン」をやる‼ 会員証を作ってから1回100円でやるわけ...
漫画
ドラゴンクエスト 幻の大地/神崎まさおみ
もう20年も前の漫画になるのか…。そりゃ年取るはずだ。ドラクエにハマっていた俺は小学生か中学生だった...
音楽
WHITE ALBUM2 小木曽雪菜に歌って欲しい曲百選(実際は三曲)
Twitterにはbotってのがある。Twitterの機能を使って作られた機械による自動発言システム...
映画
映画鑑賞69 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 第1巻
映画じゃないw ポッチャマにハマった俺と嫁は、お近くのレンタルビデオ屋さんにてポケットモンスターダイ...
映画
映画鑑賞12 ソドムの市
映画は、見る対象がいるからこそ生まれる。監督が知恵を絞り、いかに面白く素晴らしく表現するかを試行錯誤...
最近買った物のレビュー
最近買った物のレビュー その3
6、ゲーミングヘッドセット PS4 Beexcellent ヘッドセットPC ゲーム用ヘッドホン 誰...
未分類
【蒸発俺日記】ドラゴンクエストⅡ Part.1~Part.4【実況ラジオ】
俺が人生で初めて買ってもらったテレビゲームはスーファミだった。ソフトは、当時流行っていた『ドラゴンク...
映画
映画鑑賞64 ズートピア
地上波初のズートピアを鑑賞する。ムチャクチャに疲れていたが、ズートピアは見てないので何とか起きて見た...
漫画
無能の人・日の戯れ/つげ義春
突き付けられる現実。今の俺は、この作品集の主人公達と同じ。弱り切っている負け犬だ。将来の見通しが立た...
最近買った物のレビュー
最近買った物のレビュー その2
3、ウィルキンソン 脳みそと全身をバキバキに破壊し尽して入れる神の聖水シュワシュワバズーカ。最近は水...
1
…
48
49
50
51
52
気になる単語をぶち込んでみてね
自己紹介
XXめだま
蒸発俺日記♪パンクに生きてパンクに〇ぬ。社会の洗脳から逃れ、自分自身で考えて生きる生き方を目指し、田舎で自由な暮らしをしています。すべての人を幸せにしたい。狂った音楽や映画やアニメ、ADHD、洗脳、エ口グ口、パンク、お笑い、サブカルチャーが合言葉のどこにでもいる普通のヤバいナイス害です。自営業をしている傍ら警備員のアルバイトしてます。メディアの嘘に騙されません。悪魔よりキリスト派。ヒルティの幸福論好きです。
連絡先→gerogerimedama0826@gmail.com
差し入れはこちら
にほんブログ村【この下のボタンを来る度に押しといてください】
にほんブログ村
地獄の日々を送る聖女『小公女セーラ』をゆっくり紹介する
https://youtu.be/fCO7NdohhF8
警備員、現場史上最も無意味な片交をする
https://youtu.be/mbSS6eqIJRc?t=70
蒸発記事人気ランキング
★お問い合わせ★
氏名
メールアドレス
題名
メッセージ本文 (任意)
蒸発過去記事
警備員
天より下にありし者 交通誘導員 657日目 殺すぞと言われることもあるらしい
2021.10.18
警備員
2020年3月20日 早朝3時半起床、4時出発、5時仕事開始、17時仕事終了(◎_◎;)
2020.03.20
日記 2018年
とらのあな×AQUAPLUS『WHITE ALBUM2』新作グッズが酷い、そして俺デブになる。
2018.07.01
日記 2017年
2017年8月12日 それがいつかの頃に
2017.08.12
俺の思考
2016年12月14日 中学時代の自作カードゲームが出てきた
2016.12.14
オレの日記Ⅹ やっつけ仕事 2004.7.15~2004.11.2
オレの日記Ⅹ⑦ 刑務所の中も楽しそうだと思った
2024.09.20
オレの日記Ⅱ 2001.9.29~2002.3.26
オレの日記Ⅱ④ 大きなあなたが大好きよ
2020.03.27
オレの日記Ⅺ 束縛 2004.11.2~2005.3.5
オレの日記Ⅺ② ジャッカス最高×ホムンクルスのTシャツ当選×20分で早退×琴子バースデー
2024.09.25
警備員
天より下にありし者 交通誘導員 539日目 絶好の糞片側交互通行日和でド三品
2021.03.24
警備員の必須アイテム紹介 初期装備編
警備員の必須アイテム紹介 灼熱の夏対策編
カテゴリー
俺の思考
230
警備員
432
入院俺日記・健康俺日記・自分の不調を自分で治す
47
日記 2025年
8
日記 2024年
54
日記 2023年
9
日記 2022年
141
日記 2021年
237
日記 2020年
238
日記 2019年
146
日記 2018年
179
日記 2017年
107
日記 2016年
124
オレの日記13 進化 2005.6.1~2005.8.31
2
オレの日記Ⅻ 発狂 2005.3.6~2005.6.10
9
オレの日記Ⅺ 束縛 2004.11.2~2005.3.5
9
オレの日記Ⅹ やっつけ仕事 2004.7.15~2004.11.2
8
オレの日記Ⅸ 妖悦狂歌 2004.3.12~2004.7.14
6
オレの日記Ⅷ 悦楽巡回 2003.10.3~2004.3.11
5
オレの日記Ⅶ 本能 2003.5.19~2003.10.2
5
オレの日記Ⅵ 2003.2.9~2003.5.18
8
オレの日記Ⅴ 紅炎 2002.10.18~2003.2.9
4
オレの日記Ⅳ 空前絶後の俺の変人人生 2002.7.7~2002.10.18
7
オレの日記Ⅲ 2002.3.26~2002.7.6
4
オレの日記Ⅱ 2001.9.29~2002.3.26
40
オレの日記 2001.2.1~2001.9.28
50
警備員の必須アイテム 初心者 2020/5/14更新
1
警備員の必須アイテム 夏 2019/9/10更新
2
映画
98
音楽
78
書籍
44
小説
19
漫画
33
お笑い
42
アイドル
11
アニメ
56
食べ物
42
YOUTUBE
95
WHITE ALBUM2 ホワイトアルバム2
34
gerogerigegege ゲロゲリゲゲゲ
14
最近買った物のレビュー
21
ドラクエウォーク
14
未分類
10
アーカイブ
2025年3月
6
2025年1月
2
2024年12月
2
2024年11月
7
2024年10月
12
2024年9月
24
2024年8月
35
2024年7月
19
2024年6月
15
2024年5月
13
2024年4月
9
2024年3月
5
2024年2月
4
2023年12月
1
2023年11月
4
2023年10月
1
2023年8月
4
2022年12月
4
2022年11月
6
2022年10月
2
2022年9月
6
2022年8月
4
2022年7月
10
2022年6月
17
2022年5月
17
2022年4月
23
2022年3月
19
2022年2月
19
2022年1月
14
2021年12月
15
2021年11月
24
2021年10月
24
2021年9月
17
2021年8月
13
2021年7月
16
2021年6月
13
2021年5月
20
2021年4月
26
2021年3月
27
2021年2月
23
2021年1月
20
2020年12月
23
2020年11月
21
2020年10月
20
2020年9月
31
2020年8月
36
2020年7月
33
2020年6月
14
2020年5月
30
2020年4月
9
2020年3月
20
2020年2月
45
2020年1月
31
2019年12月
5
2019年10月
25
2019年9月
24
2019年8月
16
2019年7月
25
2019年6月
14
2019年5月
9
2019年4月
7
2019年3月
4
2019年2月
10
2019年1月
11
2018年12月
7
2018年11月
19
2018年10月
18
2018年9月
27
2018年8月
22
2018年7月
28
2018年6月
33
2018年5月
36
2018年4月
11
2018年3月
5
2018年2月
2
2018年1月
1
2017年12月
11
2017年11月
10
2017年10月
17
2017年9月
18
2017年8月
19
2017年7月
24
2017年6月
11
2017年5月
3
2017年4月
6
2017年3月
13
2017年2月
10
2017年1月
13
2016年12月
21
2016年11月
25
2016年10月
28
2016年9月
27
2016年8月
18
2016年7月
14
2016年6月
16
2016年5月
10
2016年4月
17
2016年3月
15
2016年2月
7